2010年 02月 27日
by big-13
| 2010-02-27 08:55
| 風景
|
Comments(6)
こんにちは。
花巻にこんなものが。 シーサー、こま犬みたいな感じで、守ってくれそうです。 花巻しし踊りかな。 実際に踊ったところまだ見たことないなぁ。そういえば。 テレビ以外で。 橋の番人、おつかれさまです。
おぉ、立派な番人さんですね(笑)
結構、橋の欄干にはその土地の名物や名所由来のものが付いているので面白いですよね(^^) 以前、小さい橋に金の米俵が付いていたので やはり車を停めて携帯カメラで撮った事がありました(^^ゞ
この橋を渡るには、手形の検閲が必要でしょうか〜?^^
関所を設けて、不審者の侵入を防いでいるみたいですぅ(笑) 深夜でも、門番が目を光らせていますね! う・・ん、ここの関所破りは難しそう^^☆
ウシポニさん、おはようございます^^
そうですね。花巻鹿踊りをモチーフにしたものですね。 すごくインパクトがあったので、車で通り過ぎてしばらくして 引き返してきて撮っちゃいました(笑) 私もテレビでしか見たことが無いので機会があれば実際に 見てみたいですね。 寒さに負けず今日も守っていることでしょう!
yuumiさん、おはようございます^^
そうですね。橋の欄干ってその土地ならではのモノがくっ付いてる ので、ちょっと遠出したときなどは、ついつい探してしまいます。 金の米俵ですか゚+.(・∀・).+゚ きっときらきら輝いているんでしょうね^^ 気になるものがあると、引き返して撮りたくなるので なかなか家に着かなくて困っちゃうんですよね(笑)
chikkaさん、おはようございます^^
この関所を通過するのは至難の業ですよー! まさに江戸時代の”入鉄炮出女”です(笑) こうなったら強行突破あるのみ(# ゚Д゚)つ でも調べてみたら関所破り ”磔刑” だそうですよ((( ;゚Д゚))) おー恐っ!! |
アバウト
カレンダー
以前の記事
検索
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
タグ
TAMRON SP AF10-24mm(134)
夜の...(115) CANON EOS 6D(82) TAMRON SP AF90mm F/2.8(76) CANON EF50mm F1.8 II(63) CANON EF35mm F2(63) CANON EF24-105mm F4L IS USM(59) EF-S55-250mm F4-5.6 IS(40) EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(36) OLYMPUS PEN mini E-PM2(25) シルエット(22) SIGMA 15mm F2.8 EX FISHEYE(18) SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II HSM(13) M.ZUIKO DIGITAL14-42mmF3.5-5.6(12) M.ZUIKO DIGITAL ED40-150F4-5.6(12) 雲(12) 橋(11) CANON EOS Kiss X3(10) 高松の池(10) 海(8) フォロー中のブログ
glaf blog smart-time 2... マスター写真館2 盛岡心情3 Precious*恋するカメラ KAT-snaps :へ... morioka暇人日記 Chikka*ism Tamayura no ... 人生とは ? 明日香ふぉと morioka暇人日記2 木洩れ日のなかで FREEDOM ~ココロ... Nature World... フレキシブルな毎日 蜂野武蔵は死んだのさ そこに山があるからです make it poss... 旅プラスの日記 青い自転車とともに EAM photo 撮っCiao! 恋旅≪恋するcamera 写心食堂 りこ物語 心で感じるdelicious 三友写真部 Ryu Aida's P... お気に入り
ブログジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||